「いよいよ動く!古民家の曳家!亀岡編!」
2018年10月21日(日)
今回の現場は京都府舞鶴市に引き続き、亀岡市での曳家工事。
以前、匠工房(滋賀県米原市)監修のもと梅立工務店様からの
案件で、土蔵と長屋門の曳家工事が終了し今度は母屋の曳家です。
この母屋、築100年以上は優に超しており大変趣きのある木造古民家
であると同時に、作り方が現代風でなく大変段取りが難しいです。
土台(建物を支える下に敷く木材)が無く、柱脚根がらみによる揚げ方段取り
をしています。
ここから揚げ方工事が始まり、技術の見せ所満載です。曳家職人の技術を
随時お伝えいたします。
仕事は楽しい! 仕事は楽しい! 仕事は楽しい!
もったいない事は良い事だ!!
今日も曳いて、曳いて曳きまくるぞ!!
曳家工事(移動工事)・嵩上げ工事・レベル調整工事(沈下修正工事)の(有)太豊工業
PROFILE
代表取締役社長
安田 厚士
岐阜県立大垣工業高等学校 建築科を卒業。その後、5年間の武者修行を経て、23歳で有限会社 太豊工業へ入社。1級建築士、2級土木施工管理技士の資格を持ち、これまで3,000件以上の施工に携わり、お客様の大切な家・建物を守り続けています。
