「おくどさん(竈)のある古民家!床傾き直してます!」
2018年10月27日(土)
今回の現場は三重県四日市市のK邸古民家の床傾き修正工事です。
お客様から直接の依頼でお仕事をさせて頂きました。
古民家としての趣はピカいちで、なんと!台所にはおくどさんが
居てはります。立派なおくどさんでこのまま保存しておくそうです。
現実には使用して無いようですが、十分今でも現役で使えそうです。
おくどさんと井戸は私達でも解体したり埋めたりするときはちゃんと
お祓いをしないと触れないのが常識です。
こんな立派な古民家の修正工事は緊張します。10~60㎜ほど沈下
していましたが、手動ジャッキで修整できました。
今度は、「家全体」揚げませんか!!
仕事は楽しい! 仕事は楽しい! 仕事は楽しい!
もったいない事は良い事だ!!
今日も曳いて、曳いて曳きまくるぞ!!
曳家工事(移動工事)・嵩上げ工事・レベル調整工事(沈下修正工事)の(有)太豊工業
PROFILE
代表取締役社長
安田 厚士
岐阜県立大垣工業高等学校 建築科を卒業。その後、5年間の武者修行を経て、23歳で有限会社 太豊工業へ入社。1級建築士、2級土木施工管理技士の資格を持ち、これまで3,000件以上の施工に携わり、お客様の大切な家・建物を守り続けています。
