「歴史を残す、岐阜北高校の正門! 曳家が終わり据付け完了!」
2018年09月17日(月)
今回の現場は天龍建設(各務原市)様との岐阜北高校の西側正門の
曳家移動の据付け調整が完了しました。
重さ約160トンの正門を嵩上げしだしてから約一か月、曳家から据付け
までの一連の工事が終了いたしました。
曳家する9月10日(月)には多くの見学人がおみえになり、在校生たちも
見守る中、正門が動き出しました。
横押し用のジャッキセット三台で押しますが中々、目に見えての移動ではなく
1分間に5センチ程度の移動ですので終わったら1mやっと動いたって感じでした。
二日間にわたっての曳家移動でしたが慎重に慎重を重ね、安全第一で曳家終わりました。
岐阜北高校の生徒の皆さん!! 卒業生の皆さん!! 「バンザイ!バンザイ!」
仕事は楽しい! 仕事は楽しい! 仕事は楽しい!
もったいない事は良い事だ!!
今日も曳いて、曳いて曳きまくるぞ!!
曳家工事(移動工事)・嵩上げ工事・レベル調整工事(沈下修正工事)の(有)太豊工業
PROFILE
代表取締役社長
安田 厚士
岐阜県立大垣工業高等学校 建築科を卒業。その後、5年間の武者修行を経て、23歳で有限会社 太豊工業へ入社。1級建築士、2級土木施工管理技士の資格を持ち、これまで3,000件以上の施工に携わり、お客様の大切な家・建物を守り続けています。
