岐阜県羽島市「基礎補強!コンクリート打設出来ました!」
2024年02月02日(金)
岐阜県羽島市「基礎補強!コンクリート打設出来ました!」
本日は美建アサイ(岐阜県羽島市)様の羽島市内の現場。
大御堂の基礎補強コンクリートベース打設が終了です。
外周の既設玉石を震災の際、崩落しない様にコンクリート
でベース基礎と共に飲み込ませ強靭な基礎に仕上げました。
1月1日に起った能登半島大震災によって大御堂は震度4に
見舞われました。住職によると凄い揺れだったそうです。
1月6日に元請社長と大工さん、私とが大御堂に入り柱脚
をチェックして柱が規定位置にいるか目視していきました。
幸いあの揺れにも耐え、レベルも通りも何も異常が見られま
せんでした。大御堂の頑丈さに助けられ何よりです。
そもそも、地球の上に置かれた石の上にしか建っていない
建物ですので、今回のベタ基礎補強は耐震として有効です。
能登の皆様には今回震災で被害に遭われた方にはお見舞い
申し上げると共に、何らかでお役に立てたらと思います。
今回の工事は傾き修正工事というよりも基礎補強がメイン
の工事となり久しぶりの大型建築工事です。鉄筋スゴ!!
今週の教訓「建物の基本は!やはり基礎ですね!」
玉石基礎から!最新ベタ基礎へ変身させませんか?
PROFILE
代表取締役社長
安田 厚士
岐阜県立大垣工業高等学校 建築科を卒業。その後、5年間の武者修行を経て、23歳で有限会社 太豊工業へ入社。1級建築士、2級土木施工管理技士の資格を持ち、これまで3,000件以上の施工に携わり、お客様の大切な家・建物を守り続けています。
