古民家の嵩上げ工事
2015年11月30日(月)
本日は美濃加茂市の(株)愛和の古民家再生工事をご紹介いたします。現場は一宮市の閑静な住宅街の中の古民家住宅です。
いつもの通り建物は石基礎の地ベタに建つ建物で
浸水被害にも合われたという事があったそうです。
今回建物周りから全て300㎜程揚げるという事なので
建物本体は600㎜程嵩上げ工事致しました。
築80年にしては構造がしっかりしていたり、内部の造作では
かなり手のこんだ造り方がしてあり、かなり腕の立つ大工さんが
つくられた家であることが感じられました。
こんな家をまた、100年持たせるために嵩上げ工事、基礎工事を
するなんて・・・ 曳家職人冥利に尽きます。
古民家再生は家主にとって先代と触れ合う絶好のコミュニケーション
ではないでしょうか!!
仕事は楽しい! 仕事は楽しい! 仕事は楽しい!
もったいない事は良い事だ!!
今日も曳いて、曳いて曳きまくるぞ!!
曳家工事(移動工事)・嵩上げ工事・レベル調整工事(沈下修正工事)の(有)太豊工業
PROFILE
代表取締役社長
安田 厚士
岐阜県立大垣工業高等学校 建築科を卒業。その後、5年間の武者修行を経て、23歳で有限会社 太豊工業へ入社。1級建築士、2級土木施工管理技士の資格を持ち、これまで3,000件以上の施工に携わり、お客様の大切な家・建物を守り続けています。
