岐阜県美濃市「蔵が基礎の上に!乗っかりました!」
2025年02月15日(土)
岐阜県美濃市「蔵が基礎の上に!乗っかりました!」
本日は(株)宮木建設(美濃市)様の現場で老舗旅館の土蔵の傾き
修正工事をしてから基礎工事に掛かりました。
本来嵩上げ工事を予定してましたが、思いのほか土壁の状態が
良くないので現状の高さで基礎工事を執り行うことにしました。
基礎の立上りまで施工できる様に柱脚を切上げ湿気に曝されない
様に土台も新規に新設して施工しました、アンカーボルトも設置。
この土蔵は文化財指定を受けておりなるべく現状状態を保って施工
をするのが条件でしたので細心の確認を取って進めていきます。
土台を取替え、基礎を新設すると何時も驚くのですが建物が若返る
様に見えてきます、人も建物も足下(そっか)が大切ですね。
かなり傷んだ状態でも切上げたり、取り換えたり、継ぎ足したりと
どんな状態でも対応しますので諦めずに問合せしてきて下さいね。
今週の教訓 「腐食で諦めるのは!まだ早い!是非相談を!」
建物も!社会も!家庭も!人間も! 足下が大事ですね!今週も!
仕事は楽しい! 仕事は楽しい! 仕事は楽しい!
もったいない事は良い事だ!!
今日も曳いて、曳いて曳きまくるぞ!!
PROFILE
代表取締役社長
安田 厚士
岐阜県立大垣工業高等学校 建築科を卒業。その後、5年間の武者修行を経て、23歳で有限会社 太豊工業へ入社。1級建築士、2級土木施工管理技士の資格を持ち、これまで3,000件以上の施工に携わり、お客様の大切な家・建物を守り続けています。
