安田社長のもったいない道

三重県いなべ市「宙に浮かして!基礎ちゅうにゅう!」

2024年12月13日(金)

三重県いなべ市「宙に浮かして!基礎ちゅうにゅう!」

本日は若松ウッドホーム有限会社(三重県いなべ市)様の

現場で建物を宙に浮かせて基礎を施工しております。

今回の工事では部分的に基礎を解体しながら新設で基礎補強

を施工していくという工法ですので建物を浮かすのが必須!

建物下を掘削して、鉄筋コンクリートベースの配筋を施工し

コンクリート打設。鋼材(□60×60×3.2)で建物を据付け。

立上り型枠を建込み、コンクリートを打設したら完了です。

この工事の説明が中々見たことも無い人には伝わりにくい。

「建物を宙に浮かして鋼材で受けるんです」と一言で言って

しまえば簡単なんですがこの「絵」が浮かばんのです。

しかし、一度施工を目の当たりにしたり監督をしてしまうと

簡単ご理解いただけます、この工法では上げ下げをしません。

今週の教訓 「古民家再生での!基礎補強もこの工法!」

嵩上げせずに!基礎新品!一番お値打ちな工法です!!

仕事は楽しい! 仕事は楽しい!  仕事は楽しい!

もったいない事は良い事だ!!

今日も曳いて、曳いて曳きまくるぞ!!

PROFILE

代表取締役社長

安田 厚士

岐阜県立大垣工業高等学校 建築科を卒業。その後、5年間の武者修行を経て、23歳で有限会社 太豊工業へ入社。1級建築士、2級土木施工管理技士の資格を持ち、これまで3,000件以上の施工に携わり、お客様の大切な家・建物を守り続けています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

お問い合わせください